11/29/2016

Agenda: 128th Regular Meeting (2016.12.17)

DATE&TIME: 15:00-17:00, Saturday, December 17, 2016
VENUE: Room A326, Education & Research Building, Eikokuji Campus, Kochi University of Technology / University of Kochi

*Be sure to bring your leadership manual

15:00  Call to Order by President
           Introduction of the Guests

15:03  New Member Induction Ceremony

15:10  Greeting by Toastmaster:    TM Nagasaki
           Word of the Day: Word Master: TM Piper
           Introduction of Evaluation Team
             General Evaluator: TM Tomonaga
                 Timer: TM Hashimoto             Vote-Counter: TM Shinomiya
                 Ah-Counter: TM Miyoshi         Grammarian: TM Wong

15:20  【Table Topics Session】  Table Topics Master: TM Y. Nagano
            *Timer’s Report & Vote

15:40  Intermission

15:50 【Formal Speech Session】
   Speaker 1: TM Piper
     (CC #1 , Ice Breaker, 4-6 min)
     Title: How on Earth did I get here?
   Speaker 2: TM Kunisawa
      (CC #6, Vocal Variety, 5-7 min)
     Title: Slow and steady wins the race
   Speaker 3: TM Tsuchihashi
  (AD #7, The Entertaining Speaker #2 Resources for Entertainment, 5-7min)
  Title: Kometsukibatta
   Speaker 4: TM Kitaoka
      (AD #5, Speeches by Management, 10-12 min)
     Title: Clinical results of our surgeries for the hallux valgus
      *Timer’s Report & Vote

16:30 【Evaluation Session】   General Evaluator
    Evaluator 1: TM  Adachi
    Evaluator 2: TM  Cooley
    Evaluator 3: TM Hayashi
    Evaluator 4: TM S. Nagano

   *Timer’s Report & Vote

16:45 Report
    Ah-Counter, Grammarian, Word Master
    General Evaluator’s Comments
    Sharing 
    Address by Toastmaster
16:50  Award Presentation      President: TM Nagano
16:55 Business Session 
17:00  Adjourn

17:40  Year-End Party   Kazemachi Shokado https://www.hotpepper.jp/strJ000725467/

Project Objectives:

Speaker 1
-To begin speaking before an audience.
-To discover speaking skills you already have and skills that need some attention 

Speaker 2
-Use voice  volume, pitch, rate, and quality to reflect and add meaning and interest to your message.
-Use pauses to enhance your message.
-Use vocal variety smoothly and naturally

Speaker 3 
-Draw entertaining material from sources other than your own personal experience.
-Adapt your material to suit your topic, your own personality, and the audience.

Speaker 4



11/15/2016

リレーエッセイ I ♥ Toastmasters 「いやぁ、スピーチって本当にいいものですね~」

2010年12月、永野さちさんに誘われてゲストとして初めて高知TMCの例会に参加しました。演台では自分の失敗談をあけっぴろげに、しかも堂々とスピーチをしているメンバーがいました。
私はこの開放的な雰囲気の「トーストマスターズクラブ」というグループが大好きになりました。その場で入会させてもらい、翌月の例会でアイスブレーキングスピーチをすることを約束しました。それ以来、毎日毎日スピーチのことばかり考えています。

「スピーチを聞いて感動したい!」、「みんなに楽しんでもらえるスピーチってどんなんだろう?」この思いにつき動かされて、エリア、デビィジョン、ディストリクトのコンテストを追っかけています。


トーストマスターズのスピーチには、話し手の人生が詰まっています。他人のスピーチを聞いて他人の人生を経験させてもらい、私の人生を豊かにしています。

「いやぁ、スピーチって本当にいいものですね~」
『今まで一番うれしかった賞状』
(土橋 愛)
 ーーーーーー
次の執筆者は、足達敬子さんにお願いします。

 
 

11/08/2016

リレーエッセイ I ♥ Toastmasters 「学び続けたいと思わせてくれた」

私にとってToastmasters Clubは、やっと見つけた、生涯学び続けられる場です。

いつくか理由があります。

まず、何と言っても、知的で、豊かな英語を磨くことができる場であることです。「英会話」は必要性と度胸でなんとかなります。本当に必要なのは、知的で、楽しく、人の心を動かすことのできる英語力。言葉だけでなく、コミュニケーション力やリーダーシップも大切です。そのような力を磨くことのできる場所は、他を探しても見つかりません。

次に、先生や講師がいないことです。意外と思われるかもしれませんが、このことがToastmastersの強みになっています。教える人がいないことで、アクティブな学びの場が生まれるのです。代わりにあるのは、優れた教育プログラムと仲間からのフィードバック。よく練られたマニュアルは、目的意識をもった学び手には理想の教材です。そして、例会ごとに仲間から得られるフィードバックは、自分の課題を発見できる貴重な示唆に満ちています。そして、暖かい。

メンバーの多様性も大きな魅力です。実に様々な人たちがいます。職業も、年齢も、国籍も違う。現役のドクターもいるし、自営業の人もいます。民間企業、公務員、教員、学生、すでに一線を退かれた先輩たち。実に様々な人たちが、学び合っているのです。日頃は、仕事関係のつきあいが中心で、狭い世間の中で過ごします。ここで出会う仲間との交流は、実に刺激的で楽しいものです。

Toastmasters clubは、ちょっと知的な、大人の学びの場といった感じです。たくさんスピーチもしたし、様々な経験をさせてもらいました。でも、まだ完結していません。きっとこれからもスピーチ原稿とのにらめっこが続くはずです。

(長崎政浩)

-------

次の執筆者には、 Area Director土橋愛さんを指名します。愛ちゃんよろしく。